|
▼CLOコブンさん:
>「ロックマンXサイバーミッション」をプレイしていたら、
>ゼロの額(ひたい)の2本の横ラインが入っていない事に気付きました。
>…やっぱり忘れちゃいますよね! CLOコブンです。
あの二本の線は今じゃついてるほうが定着してきてますから
まして開発スタッフが忘れるはずはないんですけどね。
まぁ彼の外見について突っ込みだすとキリがないのでこのへんで。
>今回も大辞典の間違い(らしきもの)を挙げてみました。
>用語が多くなればなる程、それを修正するのも大変だと思います…
>身体よりも先に精神が逝かない様に、頑張って下さいね;
どもども。
>■アイシー・ペンギーゴ
>登場作品:ロックマンX2ソウルイレイザー
>ボスアタックの対戦相手の一人として登場。
あー、ボスアタックは忘れてました_| ̄|○
>■アイテムトレイサー
>説明書の13ページと16ページで表記が違い、
>16ページの方では「トレーサー」と書かれている。
講談社まんが百科ではすべてトレイサーになってました。
>■アステファルコン
>登場作品:ロックマンゼロ3
>ミニゲーム「ハルピュイア」で登場。
_| ̄|○
>■VAVA
>登場作品:ロックマンX5・ロックマンゼロ2
>前者、オープニングムービーに1枚絵で登場。
>後者、フェニック・マグマニオンが放つ幻影の中の一人。
これも忘れt(ry
つかこういうのは登場といえるんだろうか…
>■VAVA MK−II
>「Mk−2」ではなくて「MK−II」が正しい表記の筈。
>
>※なお、ローマ数字の「2」は機種依存文字の一種らしいので、
>ここでは「I(アイ)」2つで代用してみました。
この表記は悩みました。
最近は順次Iふたつに直してますが直し忘れがあったようで。
>その上、X3の説明書の記述をよーく読んでみると、
>VAVAは特A級ではなく、A級のハンターとされています。
>「イレギュラーハンターロックマンX」1巻のP42で、
>特A級から降格になったと言うのに何か関係があるのでしょうか?
>なお、X1の説明書にも「腕前は特A級だが…」とありましたけど、
>何処にも「特A級ハンターである」とは書かれていませんでした。
>(サイバーミッションなどの攻略本には書かれているみたいです)
ぬぅ…これは盲点ですね。
SFC版、PS版、SS版、Win版全バージョンすべての説明書で確認しましたが確かにA級となっています。
さらに講談社のロックマン7&ロックマンX3超百科でもA級でした。
んがッ! 旧ヴァヴァについて調べていくと…
サイバーミッション完全攻略ガイドでは「特Aクラスハンター」、
ロックマンメモリーズでも「特Aクラスのハンター」、
ロックマンパーフェクトメモリーズでは「元特A級イレギュラーハンター」
と書かれています。
たぶんスタッフが「特」を書き忘れたのではないかと思いますが
CLOさんの説明も至極もっともですので困りましたね^^;
>■カリンカ
>登場作品:ロックマンズサッカー にちょっと出てるらしい。
確認してませんがエンディングらしいですね。
うちはブルース戦までしか進んでないんで_| ̄|○
>既に色々な方が示唆されているんですけど、
>「カリンカ・コサック」と言うのは公式的なものではないらしく、
>どうも公式的には「カリンカ」とだけ表記するのが正しいみたいです。
>色々探し回った結果、「カリンカ・コサック」と書かれていたのは
>新版「ロックマンメガミックス」の2・3巻だけでした。
ロックボードの説明書にて堂々と「カリンカ・コサック」と書かれています。
本ではボンボンスペシャルのロックマン大図鑑にもこの表記がありました。残念(何
>おまけに手持ちの攻略本などの記述を比べてみると、
>“CALINCA”と書かれていたり“KALINLA”と書かれていたり…
>旧版メガミックス1・2巻の記述同士も異なっています。
カリンカとはロシア民謡ですが、kalinkaと書くのが正しいようです。
もともとは白い花をつける低木の名で処女や花嫁の象徴とされ、
民謡ではこの花の名を借りてある若者が恋人に語りかけています。
>■クラッシャー
>登場作品:ロックマンX3
>PS(SS)版のエンディングムービーの一場面に登場。
でしたねー。
>■シーアタッカー
>登場作品:ロックマンX2ソウルイレイザー
>SFCのX1と同様、R・オクトパルドステージに登場。
でしt(ry
>これ以上長くなると書く方も読む方も大変なので、続きはまた次の機会に〜
嗚呼もったいぶらずにどうか今この場で…
|
|